今 年 度 の 活 動 計 画 |
開催予定日 | 事業名 | 内容 |
月1回 | 月例句会 | 作句・宿題の秀句発表 |
9月 | 市民文化祭、川柳の部 | |
1月7月12月 | まちかど文化展 | 川柳作品展示 |
2月 | 川柳研修会 | 外部より講師依頼 |
川柳は17音の人間生活のドラマ、物語、小説とも言えましょう。
虚実取り混ぜてのドラマを構成し、創作していくところに川柳の楽しみがあります。
藤枝川柳番茶会は、明るい和やかな雰囲気の中で、毎月句会を開催しております。
あなたもご一緒に川柳を創ってみませんか。
連絡先;
✿ 夕焼けを うっとり見てたら 犬が吠え | ゆ き |
✿ 手こずった 孫の寝顔に 目を細め | み な |
✿ 収穫の 手を休ませる 完熟果 | 千 城 |
✿ 酔って風呂 自分の唄に 聞き恍れる | そ ら |
✿ ワンチーム 呉れた感動 胸に沁む | 一 郎 |
✿ 良い香り 甘い言葉に 心溶け | 曇 天 |
✿ カピパラが お湯に浸かって 目を閉じる | 康 |
✿ 擦れ違う 伽羅の香りに しばし酔う | 恵津子 |
✿ うっとりの 視線の先の 値札にギョッ | ひろみ |
✿ 散りぎわの 桜に我が身 重ねつつ | ふ み |
✿ 思い出の 曲にうっとり 君が見え | ま き |
✿ 今じゃもう 睡眠剤に なるいびき | かかし |
✿ 成人の 着物に見とれ 蹴つまずき | ギ ロ |
✿ 夢心地 心うきうき ほめ言葉 | カープ |
✿ ダイヤなら 眩しい光 ガラス玉 | ただし |
✿ 頬ゆるむ うっとり幸せ 孫笑顔 | 加代子 |
✿ 城跡に 往時を偲び 立ち尽くす | 藤 子 |
✿ 車なし うっとり景色 みる余裕 | 陽 子 |
✿ うっとりと 流れまかせた 過去もあり | け い |
✿ 懐メロの 懐かし声に 夢ごこち | し ん |
✿ 姿見に うつるじゃじゃ馬 高島田 | かしこ |